忍者ブログ
シンプルなデザインの家具を誰もが手に入れやすい価格帯で製品化したスウェーデンの大手家具店!イケアの人気と経営の秘密を探る!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イケアのインターネットカタログを見ていると、色々なお部屋のアイディアが浮かんできます。

カーテン、ソファー、クッション、ラグ、全てイケアでそろえたくなってきます。

色も形も種類は豊富。素材のクオリティーも高く、シンプルなので飽きのこないファニチャーはやっぱりイケアですね!

家具ばかりでなく、キッチン用品も素敵なものばかり!

鍋やフライパン、食器にいたるまで新シンプルで料理を作るのがいっそう楽しくなるようなグッズがいっぱいです。


そして、スウェーデンフードも見ていると食べたくなりますね!

チーズにチョコクリスプ、ジャムにサーモンマリネ。

スウェーデンの家庭の味がいっぱいです。


残念ながらカタログから買うことはできないのですが、カタログには在庫がしっかりと記載されています。

だから、買いに行ってなかった・・・ということがなくなるのでありがたいです。

イケアの家具やグッズ、フードやドリンクを集めて、スウェーデン気分を味わってみるのもいいですね!


☆ IKEAマニア歴12年の雑貨コレクター・森井ユカがIKEAの魅力を完全ガイド ⇒ IKEAファンブック

PR
イケアの家具を買いたくても、近くにイケアショップがない方、時間が無い方のために、イケアの家具のお買い物を代行してくれる、買物代行サービスがあります。

あなたの代わりにイケアのお店(港北店、船橋店)でお買い物をして、あなたのご自宅までの配送手続きをしてくれるというサービスです。

注文は、イケア・ジャパンが出しているオンラインカタログや、冊子のイケアカタログを見てオーダーを出します。

そのカタログは有料(200円)ですが送ってもらうことができます。

イケア商品の通販と違うのは、ほとんど全商品のお買い物が可能なところ。

ただし、運送中に破損する可能性の大きいものは注文できないこともあるようですね。


なお、このイケア買い物代行サービスは、イケア・ジャパンとは無関係の、独自に運営されているサービスです。

イケア自体は、自社での通販や地方への着払い配送は行っていません。

また、カタログの送付も一切していないようです。


☆ イケアの誕生から現在までの軌跡   創業者イングヴァル・カンプラード氏の経営哲学 ⇒ IKEA超巨大小売業、成功の秘訣

イケアカタログ2007年版は、2006年9月のイケア港北店オープンに向けてのプロモーションの一環として、イケアファミリー会員には郵送されていたようです。

イケアのホームページにはオンラインカタログがあって、インターネットからカタログを見ることができます。

でも、実際のカタログを送ってもらうことはできないそうですね。

イケアカタログは、イケア船橋店の店内でのみ、配布されているそうです。

イケアのカタログは大変人気があって、全国から郵送の問い合わせがあるそうです。

でも、有料・無料とも、一般への郵送はいまのところ受け付けていません。

イケアの店舗(船橋店、港北店)でも、いつも配布しているとは限りません。

行く予定のある方は、直接店舗に問い合わたほうが良いでしょうね。

直接行けない方で、どうしてもイケアカタログが欲しい方は、イケアファミリー会員になるのが、確実な方法のようですね。

その他には、イケア商品を扱っている通販ショップから有料で買うことができます。

一部200円。

本来無料で配っているものを200円出して買うのもちょっとなぁ・・・と思いますよね。

ですが、どうしても欲しい人にとってはいくら払っても欲しいようですね。


☆ IKEAマニア歴12年の雑貨コレクター・森井ユカがIKEAの魅力を完全ガイド ⇒ IKEAファンブック

イケアカタログは欲しいと思ったときにはすでに品切れ状態で、オンラインでしか見ることができません。

イケアの新カタログはいつ発行されるのでしょうか。

毎年8月/9月に発行されるカタログが1年間有効です。

カタログには、イケアの家具・アクセサリー・生活雑貨が、素材・カラー・サイズ・商品のお手入れ方法・価格などの細かな情報と共に紹介されています。

それを元に、快適なお部屋づくりのためのプランニングをすることができますよね!

カタログを見ながら夢を膨らませるのはとても楽しいです。

そのカタログから通信販売やカタログショッピングをしていればよいのに・・・

そう思う人は少なくないですよね。

しかし、残念ながら、日本では行っていないのですよね。

ストアでの販売のみ!

現在のところ、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、フランス、アメリカ合衆国などの一部の国でのみ通信販売を展開しているようです。

将来的には、このネット販売を他の国々にも広げていきたいと考えてはいるそうです。

でも、いつになるかは未定です。


環境問題に真剣に取り組んでいるイケア。

カタログに使われるパルプなどはどのようなものを使っているのでしょうか。

イケアカタログは、10〜15%以上の再生物を使用した無漂白の紙に印刷しているのだそうです。

熱帯雨林や原生林を伐採して作った紙は使用していないんですね!

印刷前の処置は100%デジタル式で、フィルムや関連薬品も一切使っていないんですって。

蛍光増白剤も紙に使用していないので、環境にとても優しいですね!


☆ イケアの誕生から現在までの軌跡   創業者イングヴァル・カンプラード氏の経営哲学 ⇒ IKEA超巨大小売業、成功の秘訣

イケアカタログはどのような内容になっているのでしょうか。

昨年、イケアカタログは、25カ国語52版、合計1億6000万部が印刷されました。

カタログではイケアの幅広い商品展開を見ることができます。

きれいな写真と新しいデザインは見ているだけで欲しくなるようなものばかりです。


イケアカタログを入手するためには、イケアのショップに直接行かなくてはもらうことができません。

イケアカタログは毎年、各イケアストアの周辺地域で大量に配布されます。

現在はイケア船橋のみ店内でのい配布になっているようです。

数に限りがあるので、持ち帰りできない場合もあるとの事なので要チェックです。


インターネットのホームページから、オンラインカタログを見ることができます。

オンラインカタログは配布されているカタログと同じものなので、そちらで見るのもいいですね!

オンラインカタログだと在庫のチェックもしていますよ。

品切れ商品や残りの個数などを知ることができるで便利ですよね!

オンラインカタログで確認してから、イケアショップにお買い物に行くのが、欲しいものを間違いなく手に入れる方法だと思います!



Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]